自律神経のお悩みなら福岡市東区の整体院

整体院サンテ

〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-22
レクサスガーデン香椎駅前4F-1403

受付時間
月曜~土曜 10:00~19:00(完全予約制)
※日曜・祝日を除く
アクセス
西鉄香椎駅 徒歩3分/駐車場:無し

お気軽にお問合せ・ご相談ください

080-7798-2012

ストレスを抱えると何故痛みを感じるのか? ②可塑性

 

可塑性(かそせい)とは、もともと物理用語で「外から力が加わって生じた変形が、その力が無くなった後でも元の状態に戻らない性質」を指します。

 

可塑性の事を英語では「plastic」と言います。

 

プラスチックの優れた加工性がそのまま素材の名前になっているようです。

 

そんな可塑性ですが、疼痛の場においては「繰り返しの刺激(ストレス)により過敏になった神経機能が、刺激がなくなった後でも元の状態に戻らず過敏状態が続くこと」を主に指します。

 

前回書いたお化け屋敷に例えるなら、屋敷の外に出た後でもずっと怖い思いが続くので、それが感作を引き起こすわけです。

 

ずっと攻撃を受けていると、攻撃を受けていないにも関わらずダメージを受ける状態ですね。

 

しかも、感作と閾値(いきち)の低下で敏感になってきます。

 

こう書くとすごく嫌に聞こえますが「可塑性」とは悪い方だけに変化する性質を指すわけではありません。

 

簡単に定義出来るものではありませんが、神経系において異なるレベルで起こる“変化”を指すために使用されます。

 

身の回りの環境の多様性への反応として、私たちの人生を通して、その構造と機能を最適化してくれる神経系の能力です。

 

施術という刺激を加えてリラックスした状態に持っていくのも、ある種の可塑性ですので変に怖がらないで大丈夫です。

 

【感作や可塑性を通常に戻すには】

一度感作や可塑性により過敏になってしまった神経伝達を元の状態に戻す方法は単純ですが、実際なかなか苦戦します。

 

適度な睡眠をとる

適度な栄養をとる

適度な運動をする

完璧を目指さない

白黒思考にならない

10:0思考にならない

○○すべきと思わない

○○であるべきと思わない

お風呂に入る

水分をとる

 

などなど至って普通の事ですが、それらを「今に集中してやる」事で身体の緊張状態は緩和しリラックスできます。

 

しかし、単にリラックスをしましょう!QOLを向上させましょう!と言っても、それができずに何年も症状を抱えている患者さんは数多くいらっしゃいます。

 

そんなに単純ではない事は重々承知しています。

 

それでも私たちの脳の可塑性は無限に近い可能性を秘めている事を忘れてはいけません。

 

悪い方に変わったのであれば、良い方にも必ず変わりますので、諦めずに行きましょう。

投稿日:2024年7月23日

院長 折居俊樹(おりいとしき)

院長の折居です。
あなたのお悩みを解決します!​

整体院サンテ院長

整体師

カイロプラクター

スポーツトレーナー

自律神経調整師

剣道4段

福岡市東区志賀島生まれ。海と山、両方の自然を駆け回り育った野生児。整体への追及や意欲は、患者や同業者から『異常』や『変人』と畏れられる。

カイロプラクティック(ディバーシファイド・ガンステッド)・オステオパシー(内臓マニピュレーション・頭蓋マニピュレーション)の技術を中心に取得。

慢性疼痛治療の中心となる心理療法・運動療法を心療内科医・理学療法士に師事し習得。

その他、メンタルヘルスマネジメント・栄養学・薬学・漢方薬学・認知行動療法・睡眠法・呼吸法など各専門科に師事し習得。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
080-7798-2012
受付時間
月曜~土曜 10:00~19:00(完全予約制)
※患者様からのご連絡専用の電話です。営業目的での電話は施術の妨げになりますのでご遠慮下さい。
定休日
日曜・祝日

お問合せはお気軽に

お電話のお問合せ・相談予約

080-7798-2012

<受付時間>
月曜~土曜 10:00~19:00(完全予約制)
※日曜・祝日は除く
(患者様からのご連絡専用の電話です。営業目的での電話は施術の妨げになりますのでご遠慮下さい)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/3/18
2025/3/14
2025/3/13
ブログ「自律神経を整える一番いい方法」公開しました。
2025/3/12
ブログ「子供の自律神経の問題『小児心身症』」公開しました。
2025/3/5
2025/2/11
ブログ「改めて整体院サンテのご紹介」公開しました。
2025/1/17
ブログ「ドライヤー活用術・再び」公開しました。
2025/1/7
ブログ「2025年のスローガン」公開しました。
2024/12/17
ブログ「冬の体調不良の傾向と対策」公開しました。
2024/12/16
【正月休みのお知らせ】
12/29(日)~1/5日
年内は12/28(土)まで、年始は1/6(月)からの診療となります。
2024/12/9
2024/11/12
ブログ「あったか~い話」公開しました。
2024/11/1
リニューアルキャンペーンのお知らせ←とてもお得な情報です!
2023/3/31
営業・セールスの方へ。当ホームページにある電話番号は、患者様からのご連絡専用の電話です。営業目的での連絡は、施術の妨げになりますのでご遠慮下さい。ご連絡はお問合せフォームにて承ります。
2023/1/13
新型コロナウィルス対策のために、 整体院サンテでは慎重な衛生管理に取り組んでいます。安心してお越しくださいませ。
・スタッフ予防接種済み
・定期的な換気
・スタッフのマスク着用
・スタッフの頻繁な手洗い
・施術ベッドを毎回アルコール消毒
・スタッフの検温

整体院サンテ

住所

〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-22 レクサスガーデン香椎駅前4F-1403

アクセス

西鉄香椎駅 徒歩3分/駐車場:無し

受付時間

月曜~土曜 10:00~19:00(完全予約制)

定休日

日曜・祝日