自律神経のお悩みなら福岡市東区の整体院
整体院サンテ
〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-22
レクサスガーデン香椎駅前4F-1403
受付時間 | 月曜~土曜 10:00~19:00(完全予約制) ※日曜・祝日を除く |
---|
アクセス | 西鉄香椎駅 徒歩3分/駐車場:無し |
---|
眠れなくなる原因は様々ですが、多くの場合、交感神経(活動モード)が過剰に働いていることが関係しています。
本来、夜になると副交感神経(リラックスモード)が優位になり、自然と眠くなるように身体はできています。
しかし、次のような状態が続くと、交感神経が優位なままになり、眠れなくなってしまう可能性があります。
✔ ストレスや悩みごとが多い → 寝る前に考え事をしてしまい、脳が休まらない
✔ スマホやPCを長時間見る → 交感神経が刺激され、寝つきが悪くなる
✔ 生活リズムが乱れている → 体内時計がズレ、眠るタイミングがわからなくなる
✔ 疲労で身体がこっている → 筋肉の緊張が交感神経を刺激し、リラックスできない
そして、不眠が続くと「眠れないこと」そのものが不安になり、それがストレスとなって余計に眠れなくなる…という悪循環に陥ります。
自律神経は「交感神経(活動モード)」と「副交感神経(リラックスモード)」のシーソー的なバランスで成り立っています。
日中は交感神経が優位になり活動をしやすくし、夜になると副交感神経が優位になりリラックスして眠くなります。
しかし、ストレスや生活習慣の乱れが続き交感神経が優位なままになると、夜になっても体が休まらず、次第に眠れなくなるのです。
また、睡眠不足が続くと免疫力が低下し、疲れやすくなり、さらに自律神経が乱れる。という悪循環が起こることもあります。
つまり、「眠れる体」になるには、副交感神経をしっかり働かせることが大切なのです。
また、それが分かっていても簡単にできない。というのが自律神経の厄介な所といえるでしょう。
整体院サンテでは、不眠症の改善を目指し、次のような施術を行います。
✔ 固くなった筋肉の調整 → 力が抜けにくい部分の緊張をほぐし、副交感神経を優位にする
✔ 内臓の調整 → 自律神経のバランスを整え、自然に眠れる状態を作る
✔ 呼吸を深める施術 → 呼吸が浅いと交感神経が活発になるため、深い呼吸ができるように横隔膜を整える
特に、内臓や横隔膜、肩周辺の緊張が強い人は、交感神経が過剰に働きやすいため、ここをしっかり緩めることで、自然と眠りやすくなります。
「施術を受けた日はぐっすり眠れた!」という方も多く、体の緊張を取ることが睡眠に大きく影響することがわかります。
整体と合わせて、自分でも「眠れる体」にする習慣を取り入れることが大切です。
✔ 寝る前のスマホ・PCを控える → ブルーライトが交感神経を刺激し、眠りを妨げる
✔お風呂にゆっくり入る → 副交感神経が優位になり、寝つきが良くなる
✔ 睡眠時に呼吸の訓練をする → 筋肉だけでなく脳の緊張をほぐし、リラックスしやすくなる
✔ 寝る前に「今日よかったこと」を思い出す → ポジティブな気持ちで眠ると、副交感神経が働きやすい
「何をやっても眠れない…」と悩む前に、できることから始めてみましょう。
不眠症の原因は、自律神経の乱れによる交感神経の過剰な働きであることが多いです。
✔ 整体で体と脳の緊張をほぐし、副交感神経を優位にする
✔ 日常の習慣を見直し、眠れる体づくりをする
この2つを意識することで、不眠の悪循環から抜け出しやすくなります。
「このままずっと眠れないのかも…」と不安な方も、一人で悩まずにご相談ください。
整体院サンテでは、あなたの体が本来のリズムを取り戻せるよう、しっかりサポートしていきます。
投稿日:2025年4月1日
院長の折居です。
あなたのお悩みを解決します!
整体院サンテ院長
整体師
カイロプラクター
スポーツトレーナー
自律神経調整師
剣道4段
福岡市東区志賀島生まれ。海と山、両方の自然を駆け回り育った野生児。整体への追及や意欲は、患者や同業者から『異常』や『変人』と畏れられる。
カイロプラクティック(ディバーシファイド・ガンステッド)・オステオパシー(内臓マニピュレーション・頭蓋マニピュレーション)の技術を中心に取得。
慢性疼痛治療の中心となる心理療法・運動療法を心療内科医・理学療法士に師事し習得。
その他、メンタルヘルスマネジメント・栄養学・薬学・漢方薬学・認知行動療法・睡眠法・呼吸法など各専門科に師事し習得。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
受付時間 | 月曜~土曜 10:00~19:00(完全予約制) ※患者様からのご連絡専用の電話です。営業目的での電話は施術の妨げになりますのでご遠慮下さい。 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
お電話のお問合せ・相談予約
<受付時間>
月曜~土曜 10:00~19:00(完全予約制)
※日曜・祝日は除く
(患者様からのご連絡専用の電話です。営業目的での電話は施術の妨げになりますのでご遠慮下さい)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
ブログ「「不眠症で眠れない…」 自律神経を整えてぐっすり眠る方法とは?」公開しました。
ブログ「感染症の後遺症が続くのはなぜ? 自律神経と免疫を整えて回復を早める方法」公開しました。
ブログ「原因不明のお腹の症状【機能性ディスペプシアの治し方】」公開しました。
事例紹介《更年期障害・不眠症》公開しました。
〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-22 レクサスガーデン香椎駅前4F-1403
西鉄香椎駅 徒歩3分/駐車場:無し
月曜~土曜 10:00~19:00(完全予約制)
日曜・祝日